お気軽にご相談ください 048-728-2981 〒363-0006 埼玉県桶川市倉田103
うさぎこども園では、未就園のお子様と保護者の方を対象にした親子活動を行う未就園児プレ教室「ちびうさキッズ」を開講しています。
入園前にこども園の生活や活動・行事等に保護者の方と一緒に参加する事により、こども園生活に親しみを持ち、身近に感じて頂くきっかけになればと思っています。多くの子どもたちにとって初めての集団生活、そして社会となるこども園という環境では、保護者の皆様はもちろん、子どもたちにとっても様々な不安や緊張を体験することになることと思います。活動を通してそれを少しでも和らげ、翌春からのこども園での生活を「たのしみだな!!」と待ち遠しく感じて頂ければ幸いです。
また、お子様同士の交流は勿論、保護者の方同士の交流も深め、子育てを楽しむ場として是非ご参加ください。
造形遊び・ゲーム・お歌・お外遊び・リズム体操・季節の製作・プール遊び・cooking(現在は情勢に鑑み内容を変更しています)・ボールやマットを使った親子体操(当園の正課体操講師が担当します)などの予定です。
その他じゃがいも掘りなどの園イベント体験や、運動会などの園行事に「ちびうさkids」クラスとして参加できる機会も!実際の活動のようすをこのページ下部にも掲載しておりますので、併せてご覧ください。
令和三年度募集要項はこちら
*対象*
平成29年4月2日~平成31年4月1日生まれのお子様とその保護者の方
*実施日*
令和3年5月末スタート(1ヵ月に3,4回程度実施予定)
☆にんじん組 ・・・ 火曜日 10:00~10:50
☆きゃべつ組 ・・・ 木曜日 10:00~10:50
※行事の開催等に合わせ別の日時での開催となる場合があります
*定員*
各クラス親子15組
*料金*
一か月 ¥1,500(保険料・教材費等含む)
*募集開始日時*
令和3年1月18日(月) 9:00~
*応募方法*
募集要項をよくお読み頂きフォームより送信してください
ご兄弟が在園中の方は、1月18日以降に申込書をご提出頂いても申込可能です。
その他ご不明点等ございましたらお電話にてお問い合わせください。
※冬季休業中は対応が難しい場合がございます
また、開講に向けて見学も随時行っております。
見学実施日…原則火曜10時~ ※三学期は1月12日(火)より開講
ご希望の方は1月8日(金)以降にお電話にてお問合せ下さい。
たくさんのご参加をお待ちしております!
日々の活動の様子を少しだけご紹介致します!
この日はおへやを飛び出して園庭遊び!広い園庭と大きな遊具にみんな夢中です。
お庭で"秋集め"もしたよ。キレイな葉っぱや木の実、お気に入りは袋に入れたんだ。
みてみて!ちいさなかわいい実を見つけたよ。なんの実かなあ?
こちらは火曜日クラスの様子です!絵の具だらけのおててがなんだか気になるみたい。
みてみて!おててがこんなにきれいな色になったよ!
新聞紙遊びもだいすき!夢中でびりびり、お家じゃなかなか出来ないけれど幼稚園でなら存分に。
今年度も楽しく活動をしています!9月は絵の具を使った活動を行いました。両手をつかって大胆に!
手形をぺたぺた。手を使う作業は指先を器用にするだけでなく脳や神経にも良い刺激を与えます。
好きなだけ新聞紙をびりびり!!小さーくちぎって雪を降らせたり、新聞紙の雪の上で寝そべってみたり。
節分は少し過ぎてしまいましたが豆まきを行いました!
「きゃー!!」と声を上げながらにこにこ顔で豆まきを楽しんでいました。
鬼のお面にびっくりしてしまった子もいたものの、たくさんの子が積極的に取り組むことが出来ました!
きょうはおみせやさんごっこの日に掲示する制作を行いました。
毛糸をくるくる巻き付けて・・・なにができるのかな?
毛糸のポンポンもついたすてきなぼうしがたくさん出来上がりました!
クリスマス目前!今日はホットケーキをつくってみんなでいただきました。何をのせようかな?
美味しそうにできたよ!
おいしーい!!大満足の出来栄えだったようです。
きょうは体操の先生と親子体操を行いました!上手にできるかな??
いきおいをつけて、なわを飛び越えるよ。そーれっ!
ちょっと高いけど、、勇気を出してジャンプ!やってみるぞ!
きょうはおいもでお料理をしました!じょうずにできるかな?
おかあさんとちからをあわせれば、きっとだいじょうぶだね。
んー、おいしい!おもわずにっこり笑顔になっちゃったね。